WordPress(ワードプレス)でお店を作ろうTOP > Wordpressの導入方法 > レンタルサーバーを借りる
WordPressを導入するには、レンタルサーバーを借りる必要があります。レンタルサーバーはさまざまな会社のものがありますが、今回は、コストパフォーマンスが高い3社をご紹介。いずれもサーバー会社としては、比較的長いキャリアを持ち、多くのユーザーの支持を得ています。
| サーバー会社 | |||
| おすすめサービス*1 | スタンダード | x10プラン | 1サービスのみ | 
| 月額 | 500円 | 1050円 | 263円~ | 
| 初期費用 | 1000円 | 3150円 | 1575円 | 
| 独自ドメイン | 20個 | 無制限 | 1個 | 
| 独自ドメイン料金 | 1800円(com、net等)~ | 1575円(com、net等)~ | 950円(com、net等)~ | 
| 容量 | 3G | 10GB | 1G(+1G) | 
| WordPress自動インストール | × | ○ | × | 
| データベース | 1 | 5 | 1 | 
| メールアカウント(アドレス) | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 
| ウィルスチェック | ○ | ○ | ○ | 
| スパムフィルタ | ○ | ○ | ○ | 
| 特徴 | とても安定したサーバーで使いやすさも上々。○○○.sakura.ne.jpなど、さくらのサブドメインが3つ使えます。通常のお店運営ならスタンダードで十分です。スタンダードより下のライトプランでは、WordPressはインストールできません。 | ハードディスクの容量によってx10(10GB)、x20(20GB)、x30(40GB)という3つのサービスプランがありますが、通常のお店の運営であれば、x10で十分。WordPressについては、自動インストール機能があり、5分でインストールできます。 | ロリポップは、月額263円~の基本コースのみ。+105円/月で1GB追加することが出来ます。とにかく安いのがメリットですが、低価格にもかかわらず、機能は充実しています。 | 
*1 今回機能とコストの両面から、WordPressインストールに最適なおすすめサービス(ランク)をピックアップしています。各スペックもそのサービスランク固有のものです。スペックは、変動することがありますので、詳細はリンク先の各サーバー会社サイトでご確認ください。
コスト追求なら、ロリポップ。
簡単インストールなら、エックスサーバー。
バランスの良さなら、さくらインターネット。
という選択ができるかと思います。

 Wordpressの導入方法
Wordpressの導入方法 






